NEWS H26.05.17


H26.05.17 中学校の新入学生と、卒業生に、『氣の活用法〜心と体のビックリ体験』 特別授業

●H26年5月17日に、文京区小石川の伝通院に隣接する淑徳学園「淑徳SC中等部」で、新入学生徒に対して『学園生活における“氣の活用法』の講義と実技指導をしました。
淑徳学園は、浄土宗の尼僧 輪島聞声(わじま もんじょう)師が,明治25年(1892年)に伝通院の境内に開校されて、2012年に「創立120周年」を迎えたわが国屈指の伝統校です。


今回の企画は、5/16(金)〜17(土)に、伝通院に宿泊しての「一泊二日の特別研修授業」でした。
初日の5/16(金)は、9:00から伝通院の本堂で開講式(開白法要)に始まり、午後は「論語塾」(安岡定子先生)、夜は灯火の集いとして「パネルシアタ−」「落語(女性だけの落語会)」などで、22:00消灯でした。
二日目の5/17(土)は、6:30に本堂での「おつとめ」に始まり、9:00〜10:00に『学園生活における“氣の活用法”』を、講師の岡村が講義と実技で指導しました。


<生徒からの感想文>には、
◎今日の授業で、「氣を出す」ということがよくわかりました。また、「プラスの言葉」をかけると気持ちが前向きになり、「マイナスの言葉」では、気持ちは前向きにならないという事を、実技を通してよく分かりました。今日の体験でたくさんの事を学んだので、それを学校生活、スポ−ツなど、いろいろなところで活用してみょうと思いました。ありがとうございました。

◎初めて聞くようなことばかりで、たくさんのことに新しい興味がわくようになりました。実際に体験したことで、分かりやすく氣の活用の仕方が伝わったと思います。

◎私は理科などの実験が好きで、今回の授業も「なぜこうしたら、こうなったのか」など、興味深くてワクワクしていました。なのでまた、このような授業を受けてみたいです。

◎プラスの言葉だけで氣が変わるのがすごかった。マイナスの言葉はプラスに変えていく。
◎マイナスの言葉は使わず、プラスの言葉を使い、これからの学校生活を楽しみたいと思った。ありがとうございました。

沢山の前向きな感想文をいただき、有り難うございました。
これからの学園生活全般に、大いに活用してくださいね。

◎当日の『授業風景』は、下記の写真をご覧ください。
-----------------------------------------------------------------
●3月4日に、横浜市立あざみ野中学校で、3年生270名に『卒業前 特別時間割』として、「ここ一番の底力〜心と体のビックリ体験」のタイトルで、90分間の講義と実技指導をしました。
◎当日の『授業風景』は、下記の写真をご覧ください。
◎当日の『カリキュラム』は、「NPO氣の活用コム」のHPで、トップペ−ジの「H24.07.17 町田市立つくし野小学校 5年生全員に実技指導」をご覧下さい。

-----------------------------------------------------------------
●5月14日に、千代田区の「三番町倶楽部」で、2回目の『人生万般における“氣の活用法”』の講義と実技指導をしました。(1回目は2/18に実施)
この日も、会社経営者や個人事業者やコンサルタントなど、15名が受講されました。

今回は、初めて受講される方と、2回目の方が混在していましたが、講師の岡村は「単なる講演であれば、『その話は聴いたよ!』ということになりますが、講義と実技を交えて『人生万般に“氣”を活用すること』を、お伝えしますので、“行”に属する部分が沢山ありますから、何度聴いても新しい発見があります。」「また、“氣の活用法”には、『深さ』と『広さ』がありますし、『知っていること』と『出来ること』は、大違いです。今回はご自信のみならず、ご家族の方や、周りの方々に教えてあげられるように、『実技指導の仕方』を習得していただきます」と、講義の最初に伝えて、開始しました。

<受講生からの感想文>には、
◎本日は、「目からうろこ」の話、そして心と体がつながっているという事を改めて実感しました。氣のコントロ−ルを自身で出来れば、もっと自分自身のパフォ−マンスを上げられるという事を実感しました。これから日々実践していきます。ありがとうございました。

◎自分の身体を全く使えていないことが分かりました。そして、具体的な活用法が習得できました。今すぐ実行します。ありがとうございました。

◎本当に、教えていただいて良かった!!と、心から思いました。「これを知っているのと、知らないのとでは、生き方も変わる」と思う位、ハッピ−になれる法則でした。もっともっと沢山の方にお伝えしたいです。本当にありがとうございました。
◎当日の『研修風景』は、下記の写真をご覧ください。

●「三番町倶楽部」を主宰されている稲垣雅得(いながき まさえ)さんは、『粋な女子道』も主宰されています。
6月14日(土)に、『粋な女子道』のメンバ−が、「NPO氣の活用コム」の研修所(道場)に来られて、“氣の活用法”の実技を受けられ、その後、薬師池公園の菖蒲田を散策される予定です。

授業風景や研修風景の写真

(1)淑徳SC中等部 
 『授業全体』 (伝通院本堂にて)


『心が身体を動かす』(「離れない手」の実技)


『氣を出す/ヤル氣を出す』
(「折れない腕」の実技)


『臍下の一点』(「不動心/不動体」「一本足での統一体」の実技)


『目標設定』(「イメ−ジの力」の実技)


(2)あざみ野中学校
『授業全体』


『氣が出る/ヤル氣が出る』(「折れない腕」の実技)


『真の落ち着き』(「重みが下」の実技)


『正しい姿勢』(「仙骨を起こす」実技)


花束をいただきました。有り難う!


(3)三番町倶楽部
『研修全体』



『氣を出す』(「折れない腕」の実技)


『真のリラックス』(「力みをとる」実技)


『氣の全身呼吸法』(「身体の中を氣で洗う」実技)


番外編 『人間ブリッジ』(「折れない身体」の実技)


著作権■   このサイトに記載された一切の複製及び転載を禁じます。
         NPO 特定非営利活動法人 『氣の活用.com』
   〒195-0074 東京都町田市山崎町1163-4 TEL 044-987-0313 FAX 044-987-8996