NEWS H27.02.23


H27.02.23 町田市立 町田第五小学校 六年生全員に、“心・技・体”を実技指導

平成27年2月23日(月)に、町田市立 町田第五小学校で、六年生全員に『ここ一番の底力----心と体のビックリ体験』のタイトルで、“氣の活用法”の実技指導をしました。

当日は、1コマ(45分)授業では、「“心・技・体の本質”の体得は、困難である」という判断から、2コマ(90分)の特別授業にして、体育館で一同に集合し、3クラス(101名)全員に実施しました。
生徒たちは、二人が組んでの一つ一つの実技に、目を輝かせて、ビックリした表情で、真剣に取り組んでいました。
砂地に真水が滲みこむように、生徒たちの純な心の中に「自分自身が“本来、持っている力”」の存在と、その活用の仕方が、素直に浸透していきました。

受講された生徒からの「感想文」には、
◎ただ単に、話を聞くのではなくて、実さいに試せる授業だったのが良かった。
私も発表するときに、きんちょうしてしまったことがあって、心のしずめ方や、リラックスの仕方などを活用しょうと思った。家族にも教えてあげたい。

◎体験したことで、その時の気持ちが体で覚えるので、とてもためになりました。
また、この授業で、「生きる力」についても学べました。学んだことを活かして、これからの生活にやく立てたいと思います。

◎おもしろい事を教えてもらった。いつもこの授業を忘れずに行動したい。
緊張して上がった時に、落ち着けることが活用できると思う。「姿勢」も、いつも、ピンとのびているようになりたい。(なる!)

◎「氣」は、とてもすごいと思いました。吹奏楽をやっていて、演奏会を控えているので、本番で、今日習ったことを活用したいです。機会があれば、もっと詳しく調べて、日常生活で活かしていきたいです。

◎本当のリラックスの仕方や、心のしずめ方(集中するため)がわかってよかった。
これからサッカ−の試合(特にPK戦)などで活用していきたい。

◎今すぐにでも、スポ−ツでためしてみたいものばっかりで、楽しかったです。

などなど・・・。その他、沢山たくさんの素晴らしい感想文をいただきました。2月の寒い日に、体育館で真剣に受講してくださり、感謝しておりますよ。本当にありがとうございました。

今回の企画は、4年前の2011年1月に、五年生全員に対して、クラスごとに実施した時の先生が、今春卒業する六年生の主任先生になられて、『卒業前に受けさせたい』という要望があり、特別授業となりました。
町田第五小学校のボランティア・コ−ディネ−タ−をされている押村宙枝さんが、下記の案内文などを作成してくれました。
スポ−ツで言われている『心・技・体』について、非常に核心をついた案内文です。
---------------------------------------------------------------------
六年生学年活動 スポーツ最前線に聞く
岡村隆二先生による
『ここ一番の底力〜心と体のビックリ体験〜』


「心・技・体」という言葉を知っていますか。
野球の技、サッカーの技、剣道の技、「技」はそれぞれとても異なっています。
だから、水泳のコーチに柔道を習ったり、陸上のコーチにバレーボールを習ったりしても、意味がない・・・と思いますよね。
ところが、今回お招きする岡村先生は、野球、相撲、駅伝、剣道、バスケから、
カバディー・・・どんなゲームでしょ?・・・まで、実にさまざまなアスリートたちが、試合後「先生のおかげで力を発揮できました」「アジア大会で銅メダルが取れました」「全日本大学女子駅伝二連覇!」とメールを送ってくるような、不思議な「コーチ」です。
いったい何を教えてくださるのでしょう。

「砂上の楼閣」という言葉は、知っていますか。どんなりっぱな建物も、砂の上に建てたのではすぐに崩れてしまう、という意味ですね。
ならば、りっぱな建物はどこに建てたらいいと思いますか?
楼閣は技に通じます。すべてのアスリートは、日々技を磨いて勝負や記録に挑みます。
けれども、それが「砂の上」にならないためには、どの競技にも共通の「土台」が必要です。
それが、「心」と「体」、つまり岡村先生は「土台」のコーチなのです。

今、君は、どうしても外せないPK合戦のボールを蹴るところです。
一番大事なのは何でしょう。助走のスピード? 軸足の角度? 狙うコース? それとも・・・。
今、君は九回の裏を守るショートで、強烈なライナーが君の右3メートルを抜けていこうとしています。さあ、君にはどんな未来が見えますか。サヨナラ負けに泣くチームメート?あんなの取れっこないよとうなだれる自分? それとも、がっちり握ったウイニングボールを高々と掲げる君と、君に向かって駆け寄ってくる笑顔の仲間たちでしょうか?

実はスポーツだけでなく、勉強も同じです。算数の技、国語の技、いろんな技を学んでりっぱな建物を建てても、ドキドキして問題文をきちんと読めなかったり、「らくしょ〜!」と油断して計算をまちがえたりしたら、何にもなりませんね。
だから今回、岡村先生から、全ての土台となる「心」と「体」について、しっかり学びましょう。

お話を聞くだけではありませんよ。実際に「心」を使い、「体」を動かして、さまざまな体験をします。思いもかけないビックリ体験が、きっと君に確実な「土台」をつくってくれることでしょう。
----------------------------------------------------------------------
◎当日の様子は、下記の「授業風景」の写真でご覧ください。
◎当日の「カリキュラム」は、HPのトップペ−ジの『H24,07,17 町田市立つくし野小学校 5年生全員に実技指導』をご覧ください。
◎「講師の紹介文」は、下記の通りです。

---------------------------------------------------------
<当日の講師紹介文です>
 岡村隆二先生は、こんな方です。

1943年(昭和18年)に、長崎県のお寺の子どもとして生まれました。
なので、子どもの頃からお坊さんになるための修行をしていました。
ところが、大人になると、お坊さんにはならず「外国の人と上手に交流する」ための仕事に就きます。英語を使いこなし、専門の会社をつくって、社長さんになりました。
いろいろな大企業で、「国際人を育てる研修」などを、どんどん行っていました。
ところが、ところが、修行の過程で学んだことも、岡村先生の中で、ちゃんと生き続けていました。そして、「外国の人と上手に交流する“技”」としての英語も大事だけれども、生きる力の源となる“心”や“体”のことも、たくさんの人に知ってもらいたいと思うようになりました。
岡村先生が『“元氣”の研修』を行った回数は、数え切れないほどですが、スポーツにかぎってちょっと例を挙げると・・・

福岡ダイエーホークス(現ソフトバンク)・旭化成 陸上競技部
新日鉄 野球部・東レ バレーボール部・JOMO バスケット部
東海大学 駅伝チーム・仏教大学 女子駅伝チームと野球部
玉川大学 剣道部・駒沢大学 剣道部
「アジア大会2010」カバディー日本代表チーム(銅メダル) 
玉川大学 女子バスケットボ−ル部と女子駅伝チ−ム
関東学園大学 女子サッカ−部
岩倉高校 野球部・長崎工業高校 野球部・御殿場中学 野球部
猶興館高校 野球部,空手部,弓道部・御殿場西高校 空手部
アジア大会射撃 金メダルの中山由起枝選手

バレリ−ナで「ジゼル」の主役を演じた島添亮子さん
埼玉県の卓球「K&Mジュニア・クラブ」(小・中学生)
などなどなど・・

そして、岡村先生は、とうとう社長さんをやめ、いろいろな人に“元氣”を伝えるために、ボランティア活動の「NPO法人 氣の活用コム」を設立したのです!
岡村先生は、これまでたくさんの子どもたちにも、“元氣”の講座を開いてこられました。

4年前から、福島県の小・中・高校で「元氣の研修」をボランティア活動でやっています。
その様子は、「氣の活用コム」のホームページに載っていますよ。一度見てみましょう。

*「氣の活用コム」でインターネット検索すると、「NPO氣の活用コム」のペ−ジが出てきますよ。

授業風景        


『全体風景』 



『“心”と“体”の性質と関係』


「氣を出す」 (ヤル氣の出し方)






『臍下の一点』 (不動心・不動体)


“心と体”が統一された正しい姿勢』
(不動心・不動体)




『イメ−ジの力』 (成功した姿を、心に描く)
<目標のない人生> (悪い例)

<目標を持った人生> (良い例)





番外編 町田研修所の梅 (2015年3月14日撮影)


研修所の庭の梅と、薬師池公園(借景)の梅


研修所1階 『囲炉裏』からの風景





著作権
このサイトに記載された一切の複製及び転載を禁じます。
NPO 特定非営利活動法人 『氣の活用.com』
〒195-0074 東京都町田市山崎町1163-4 TEL 044-987-0313 FAX 044-987-8996